こんにちは!新聞委員会ドライバーのミサキです^^
さて、早速ですが車の免許は持っているけど、教習所を卒業してから一度も乗ってないな‥と言う人は結構いるのではないでしょうか?コロナも落ち着きを取り戻しつつあり、まもなく冬休みです。感染対策を徹底しつつ、ちょっとしたドライブに出かけてみませんか?
車の運転が億劫になってしまう理由はいくつかあると思いますが、運転するのが怖くて不安だ。これが一番の理由だと思います。当然です。最初はみんな車道に出るのは怖いです。私もそうでした。じゃあどうすれば良いか、もちろん慣れるまで運転するしかありません。
・軽自動車を借りて深夜に練習
教習車をよーく思い出してください。初めての人には運転がしづらい大きさですよね。そこでオススメしたいのがカーシェアを使って深夜に軽自動車を借りて練習する!軽自動車は教習車と比べて小さいため車幅の間隔が掴みやすく非常に運転しやすいです。また小回りが効き、車体も小さいため駐車もしやすいです。最近は背が高くて、フロントガラスの大きい軽自動車も多く、視界が良いため安全確認もしやすいためおすすめです。また交通量の少ない夜間に練習するのも効果的です。
・駐車練習
日本では一般的に車庫入れをする時は後退して駐車スペースに収めることが多いです「バック駐車」一方海外では「前向き駐車」が主流です。なぜこのような違いがあるのでしょうか。
その答えは日本の駐車場は全般的に面積が限られており通路よりも幅の狭い駐車枠に入れる必要があるためです。今回は左バック駐車の解説をします。
バック駐車をする際にどこを見れば良いのか、まずは止めたい場所を決めて駐車スペースへ幅寄せします
この時ハンドルを右に回して、左側のミラーを見ます。駐車スペースのオレンジ色の線を捉える位置まで少し前進します。
左側のミラーを見ながら、左にハンドルを回して、オレンジの線を見ながらゆっくり下がります。
車体がまっすぐになったらハンドルもまっすぐに戻します。この時右側のミラーを見てオレンジの線の中に車体が入っているかを確認します。
基本的な流れはこんな感じです。私も最初は苦手でしたが、夜にいろんな場所を走ったり駐車したりすることでだんだんと出来るようになりました。
現在私は中型バイク(250cc)に乗り始めました。普段原付に乗っているせいかオートマに慣れてしまっているためまだまだエンストさせてしまうことが多いです。(お互い頑張りましょう)
それではみなさん素敵なカーライフを!
筆・都4 山岡
Comments