↑読売ジャイアンツより1位指名を受けた平内龍太投手
亜細亜大学の野球部が止まらない。
今年度は東都リーグ、その最上たる1部リーグにて堂々の優勝を飾った亜細亜大学。野球ファンのみならず、広く世間一般に亜細亜大学の名が知れ渡っている。亜細亜大学裏手にあるスーパーマーケットでは、「祝・亜細亜大学東都リーグ優勝」の張り紙がなされるほどだ。
また、亜細亜大学は多くのプロ野球選手を輩出している。
現役選手で言えば、松田宣浩(ソフトバンク)、山﨑康晃(横浜DeNAベイスターズ)、九里亜蓮(広島東洋カープ)といった著名な亜細選手、引退選手でも、赤星憲広(元・阪神タイガース)、井端弘和(元・中日ドラゴンズ)といった選手を輩出している野球の名門の亜細亜大学が、今年もプロ野球選手を3名輩出した。中でも平内龍太選手は読売ジャイアンツから1位指名を受けるなど、野球の名門・亜細亜大学の勢いは衰える所を知らない。
しかしながら、プロ野球ドラフト指名を受けるなど、脚光を浴びる選手達がいる一方で、残念ながら指名を受けることができなかった選手も数多く存在する。その選手達はどのように亜細亜大学を卒業した後過ごすのだろうか。
結論からいえば、大多数が野球の道を続ける。
今年度は亜細亜大学の野球部には19名の4年生が在籍している。その中で、野球を継続しない選手は赤井啓補のみで、彼は教員の道を志している。プロ野球の道に華々しく進めたのは前述の通り3名で、平内龍太(読売ジャイアンツ・1位指名)、内間拓馬(東北楽天ゴールデンイーグルス・4位指名)、矢野雅哉(広島東洋カープ・6位指名)だ。
↑左から順に、内間拓馬(東北楽天ゴールデンイーグルス・4位指名)、平内龍太(読売ジャイアンツ・1位指名)、矢野雅哉(広島東洋カープ・6位指名)。
では、プロ野球でもなく、野球の道を継続しなかった1名を除く15名の選手は卒業後どんな進路を歩むのだろうか。
高山大河など、8名の選手はNTT東日本やJR四国などの社会人野球のチームへと野球の道を進める。残る7名の選手は主に地元企業など軟式野球のチームへと迎え入れられる(下部記載の表参考)。
これらのことから、亜細亜大学の野球部出身の選手は、プロの道に進めずとも、社会人野球や地元チーム等でその実力を買われ、必要とされていることがわかる。
古田敦也(現役時=東京ヤクルトスワローズ)や、落合博満(現役時=中日ドラゴンズ等)のように、社会人野球からプロの道に進み、華々しい活躍を見せる選手も数多く存在する。
今はまだダイヤの原石かもしれないが、いつか磨きがかかって華々しい姿を見られる日が来るかもしれない。
筆・委員長 近藤(法3)
( https://www.draft-kaigi.jp/university/univ-draftnews/59060/ より引用)
Comments